無性愛とは異性、同性に関わらずに他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人のことを言う。
それに対して非性愛は恋愛感情はあるものの、性的欲求を抱かないこと。
ちなみに非性愛者の中には性欲があるひと、そもそも性欲自体ない人も存在する。
詳しくはwikiで調べると出てきます。
無性愛者…なんかこう聞くと他人にまったく愛情や興味がない人という感じがするけど、きっとそういうんじゃないんだろうなぁ。
人が好きで、人といることが楽しくて、ただ生活の中に「恋愛」がないだけの人ていうのもいるんだろうね。
もちろん無性愛者の中には人間嫌いもいるんだろうけどさ。
非性愛者の方は何となく自分に当てはまっているような気がするよ。
好きな人は今までに何人かいたし、それが世間一般的に言われる恋愛感情と一致してるんだけども。
好きな人とそういう行為をしたいと思ったことは一度もなかったし、想像すらしない。
性欲は人並みにある・・・・はず。人並みがどのくらい化は知らないが。
恋愛感情と性的欲求が完全に別のものになっているというか、他人と「性」を共有したいと思わないんだよね。
でもこれは性に対する恐怖とか嫌悪とかではない。
ただそこまで必要性を感じないというか。
そもそも、恋人との性交渉によって得られるものはなんだろう。
本来見えることのない嗜好を見せ合うことでお互いのつながりを再確認することなのか?
秘密を共有することで信頼関係を深める感じか。
もしくは相手が自分を性的に興味を持っていること自体が重要なのか。
単に手をつなぐのと同じようにつながりを感じるのか。
もし、私はこんな感じですというのがあれば教えてほしいです。
あー・・・でもこれ一種のセクハラか?
まぁ、うん、きょうみがあればぜひ
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記